寄付する Donate


あなたの寄付が子どもたちの世界を拡げ輝かせます
刻一刻と変化する今の時代。
子どもたちは、私たちがそうだった頃とは
異なる環境に身を置き
多種多様なスキルや能力を身につけることを
求められています。
子どもたちに一つでも多くの機会を届けるため
皆様の寄付を私たちの活動に利用させていただきます
寄付によって
子どもたちに与えることができる機会
- 様々な職種について知ったり体験する機会
- 実社会に活かせる知識やスキルを学ぶ機会
- 地域や国、
文化の異なる人たちとの交流を通して多様性を体感する機会 - あたり前のことをあたり前のことではないと気づき感謝することができる心を育む機会
など
以下のようなモノを寄付として受け付けております。
-
文具
鉛筆、ペン、ボールペン、クレヨン、クレパス、消しゴム、ノート、定規、コンパス、ホチキス
-
絵本
日本語の絵本、英語の絵本
-
不用品
食器、電化製品、調理器具、アクセサリー、靴、スポーツ用品、バッグ、インテリア雑貨、工具、楽器
-
医療品
ばんそうこう、包帯、ガーゼ、綿棒、マスク、救急箱、血圧計、車椅子
-
ぬいぐるみおもちゃ
ディズニーなどのアニメキャラクター、テディベアなどの動物類、トミカ、プラレール
-
銀・プラチナ・金
イヤリング、ピアス、ネックレス、指輪、ブレスレット、コイン ※片方だけでもOK
-
商品券
全国共通ギフト券、旅行券、ビール券、おこめ券、株主優待券、収入印紙、プリペイドカード、切手、はがき
発送先
NPO法人RES 物流センター(事務太郎内)
〒790-0951
愛媛県松山市天山3丁目9-30
TEL:089-933-1774
※発送時の事前連絡は不要です。
※送料は寄付者様にご負担いただきます。ご了承ください。
~今までにいただいたご寄付の一例~
-
愛媛県 F様
-
愛媛県 O様
-
愛媛県 Y様
ご寄付いただいた方には
- 団体よりお礼のお手紙を郵送いたします
- 毎年4月末ごろ、前年度の活動報告書をお送りいたします
- 支援者ページにお名前を一定期間掲載させていただきます